
西穂高岳独標、八ヶ岳赤岳主稜
平日の12月13~14日のは西穂高岳を個人ガイド。西穂山荘に泊まった翌朝アタックするが、一晩に20~30センチの新雪が積もり、天候...
平日の12月13~14日のは西穂高岳を個人ガイド。西穂山荘に泊まった翌朝アタックするが、一晩に20~30センチの新雪が積もり、天候...
12月1~2日はスバルライン(バス利用)経由で佐藤小屋に泊まり、屏風尾根(バリエーションルート)から登頂した。例年よりだいぶ積雪は...
11月10日は妙義の木戸壁右カンテ、翌日は筆頭岩~金鶏山をガイド。紅葉真っ盛りで、秋空の快適な岩登り、岩稜歩きだった。そのまま1週...
11月7日は名剣温泉に所用で宿泊。翌朝、猿飛峡で動画撮影をした。比較的暖かい日が続いているので、まだ紅葉が終わっていなかった。 &...
11月3日は三ツ峠でマルチピッチのガイド。当初、中央カンテの予定だったが混んでいたので、亀ルートに変更した。その日は富士山五合目の...