BLOG

5月の山行など

今年のゴールデンウィークは朝日連峰を予定していたが中止し、5月4~5日で甲武信岳釜の沢を登った。

5月13日は二子山中央稜個人ガイド、14~15日は大常木谷個人ガイド、24~25日は和名倉沢の予定だったが2日目悪天予報だったので、初日で決着が付く釜の沢東のナメ沢から鶏冠尾根を登って甲武信小屋泊した。

27日に知床5泊6日へ。その夜は羅臼の鷲の宿でシマフクロウを見た。28〜30日で知床岬を往復する。およそ10年ぶり。ヒグマやトドを見たり、タコを獲ったり、昆布やギョウジャニンニクを拾ったりして、男滝女滝の辺りでキャンプ2泊した。31日は羅臼岳南西ルンゼ目指したが残雪が少なくヤブコギとなって敗退、羅臼湖をハイクした。6月1日に帰宅。アイキャッチ画像は知床で撮ったシマフクロウ。

 

最新記事

カレンダー

戸沢山荘